大牟田市は平成29年3月1日に市制100周年の大きな節目を迎えました。今後百年のまちづくりの協働の取り組みの輪を広げていきたいと考えています。大牟田市では特に、まちなかの空き店舗を活用して小売、飲食、サービス業を新たに開業される方を積極的に応援します。
大牟田市は福岡県の南都、九州のほぼ中央に位置し、鉄道や幹線道路、港などの公共交通機関での移動が非常に便利です。かつては人口20万人を支えた都市でもあり、ハード面、ソフト面でも受け皿がそろっています。田舎すぎず、都会すぎず、何をするにもちょうどいい、『可能性』のあるまちで、都市圏よりも自由度の高いまちとして注目されています。
大牟田市には、三池炭鉱宮原坑や三池港をはじめとする、日本の近代産業遺産や筑後地区唯一のふれあい動物園、夏の恒例行事であるおおむた「大蛇山」まつりなどがあります。ほかにも豊かな自然、暮らしやすい生活環境、高齢者を支える優しさがあります。そして、企業、仕事があり、何よりかけがえのない「人」がいます。この、あたたかい人たちと一緒に魅力あるお店づくりをサポートします。
持続可能な店舗をつくるために、市・商工会議所のスタッフが全力で応援します!
新規創業者に対して、まちなかでの開業負担軽減のため、要件に応じて最大510万円(空き店舗改装費300万円、多目的トイレ設置費用100万円、備品・什器等50万円、テナント家賃60万円)補助します。補助金は必要に応じて自由に組み合わせることができます。また、新規創業融資資金は、保証料「0.00%」で利用できます。
創業者をサポートするため、創業に関する相談窓口を設置しています。また、月に1回、中小企業診断士による無料の個別相談会も実施しています。ほかにも年2回「創業塾」や、女性起業家のための「女性セミナー」等も開催しています。
大牟田で創業される方それぞれにあった支援方法で、あなたの創業をサポートします。たくさんのお問い合わせをお待ちしております!
大牟田市 産業経済部 産業振興課 商業・サービス業支援担当
電話:0944-41-2762
メールアドレス:e-shoushien01★city.omuta.fukuoka.jp
※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。