糸島市

糸島市

職・住・余暇が近接し、
豊かさが実感できるまち「糸島市」

どんな人材を求めているか

 本市には多種多様な業種があり、幅広い年代が活躍しているため、「どんな人材を」と言われれば、答えはひとつではありません。強いて言えば、仕事とプライベートのバランスが取れたライフスタイルを送りたい人に適している環境が整っていると言われています。
 それぞれが思い描くライフスタイルが送れる場所として、クラフト作家や写真家、フリーライターなどのクリエイターや、脱サラして農業をはじめる人、カフェを開く人などが糸島を選び移り住んでいます。
 糸島での生活は、「朝起きて30分後には美しい海辺を散歩できる」「新鮮な採れたて野菜や魚が常に食卓に並ぶ」「雄大な自然を満喫しながら山に登る」「大自然の中で子どもと遊ぶ」など、身近な「余暇」の種類が豊富にあります。
 糸島のライフスタイルのイメージに関しては、糸島へ移住を考えている人へ情報発信を行っています。糸島市の定住促進webサイト「糸島生活」、または定住促進ガイドブック「移住者の声」をご覧ください

環境について

福岡県糸島市は、県の最西部に位置する人口約10万人の市です。市の北側には玄界灘に面した美しい海岸線が広がり、南側には背振山系の山々が連なり、その中間部にはなだらかな田園地帯が広がっています。
農業・漁業・畜産業が盛んで、糸島の農畜産品や海産物は、県内外の飲食店や多くの人たちから安全・安心な新鮮でおいしい食材として「糸島ブランド」が定着しています。そのため、市内各所にある農畜産物・海産物直売所に多くの人たちが訪れています。 また、近年クラフト作家やアーティストの活動地としても人気のエリアとなっており、市内にアトリエや工房が数多く点在しています。
 福岡市の中心部(天神・博多)からJRや都市高速で約30分の距離にあり、博多駅や福岡空港にも乗り換えなしでアクセスできる、交通利便性が高い地域です。
 教育環境は、市に一部立地している九州大学と連携・交流を行うことで充実を図っています。
 その中でも、「九大寺子屋」は、小学校の授業の一環として九大生が小学校に出向き、自ら専攻する研究内容を分かりやすく児童に説明することで、児童が「大学生へのあこがれ」を持ち、「何のために勉強するのか」や「将来の夢」などについて考えるなど、学習意欲を高めることにつながっています。令和5年度は、市内16校ある小学校全てで実施する予定です。 

資源・技術について

 大自然の恩恵を受け、四季折々の豊富な海・山の幸に恵まれている本市は漁業も盛んです。冬は「牡蠣」が人気で、市内各所で「牡蠣小屋」が出店され、行列ができるなど観光客から人気のスポットとなっています。
酒米の「山田錦」も多く生産されており、昔ながらの製法「ハネ木搾り」で日本酒を製造する「白糸酒造」や、店舗で風味が異なる醤油醸造元に加え、近年多くの食品加工業者が工場を立地する「食のまち」となっています。
また、市北東部には九州大学伊都キャンパスがあり、現在約18,000人もの学生・教職員が活動しています。大学周辺においては、留学生や海外研究者の受け皿となる寮やホテルが立地し、留学生等をあたたかく迎え入れる「九州大学国際村」があります。また、多種多様な企業・研究者や学生などが集まり、地域と学生・教職員、企業などが活発に交流しながらイノベーションや新産業を生む糸島独自の学術研究都市の構想を「糸島サイエンス・ヴィレッジ(Science Village in ITOSHIMA)」と名づけ、その実現に向け取り組みを進めています。 

創業サポートについて

こんなサポートをします!

商工会のサポート】
・創業準備から、創業後のフォローまで一貫した、個別支援を行います。
※ワンストップ創業相談窓口の設置(創業に関しての相談窓口)
※創業塾の開催(創業に必要な知識を取得できる講座)
※市独自の補助金制度(リフォーム費用等の補助制度、借入金の利子補給制度など)  
いとしま応援プラザ
芸術家やクラフト作家など地域コミュニティビジネスの起業支援のために、展示販売スペースや、インキュベートスペースや、イベントルームを準備しています。 
【オープンコミュニティスペース「みんなの」】 
人と人を繋げ、思ってもみなかったような新しいことを生むオープンコミュニティースペース「みんなの」。コワーキングスペースとして利用できます。 
【産学官連携施設のサポート】
三次元半導体研究センター
社会システム実証センター
大学、研究機関及び企業を対象に、研究開発ラボを設置しており、施設入居者に対しては、随時、研究開発、外部資金活用等の相談に対応しています。 

こんな起業家コミュニティがあります!
【糸島市食品産業クラスター協議会】
市内の食品関連事業者や農林水産業者等が交流・連携し、新商品開発や販路開拓、地域ブランド創出によって、様々なビジネスチャンスにつなげていくことを目的とした組織です。市内で食品を製造・加工する事業者、農林水産業を営む生産者、食品を流通・販売する事業者は入会いただけます。
【一般社団法人SVI推進協議会】
「糸島サイエンス・ヴィレッジ(Science village in ITOSHIMA)」を実現するために設立した社団法人です。「つどい」「つながり」「つくりだす」をコンセプトに、さまざまな知見や技術を持つ研究者や民間事業者をマッチングし、新たな事業やビジネスを創り出すための対話の場を創出しています。今後更に個別事業の提案等を通して糸島市の学術研究都市を発展させていきます。

糸島市 経済振興部 商工振興課からのメッセージ

創業サポートはもちろん、その後の経営も商工会職員と共に熱い気持ちを持って支援します!!

お問い合わせ先

糸島市 経済振興部 商工振興課
電話:092-332-2096
メールアドレス:shokoshinko★city.itoshima.lg.jp
※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。

糸島市の情報

糸島市

きっと満足 糸島生活